作業内容ごとの料金ー伐採、抜根
作業内容ごとの料金では,作業の種類(伐採・抜根など)と、本数、そして高さまたは幹回りにより金額が決まります。
もし伐採、抜根と通常の剪定がどのように違うのかわからない場合は、以下のページをご覧ください。
- サービスーお庭の手入れ(庭木の剪定、刈り込み、松の手入れ、病害虫の駆除など)
- サービスー芝刈り・草刈り(草刈り、芝刈り、芝のメンテナンス、除草剤散布など)
- サービスー伐採、抜根(伐採、抜根など)
本数を数えることはできても,高さや幹回りを勘で正確に測ることは難しいですね。
庭木の高さの測定
次のイラストで大まかな庭木の高さを判断することができます。

高さの目安:
- 人の胸あたり・・・1mくらい
- 人が手を上げたくらい・・・2mくらい
- 1階軒下・・・3mくらい
- 2回軒窓からの目線・・・5mくらい
- 2階建ての屋根・・・8mくらい
でも、やっぱり自己判断は難しいと言われる方は、どうぞお気軽にご相談ください。
幹回りの測定
幹回りの測定はどのように行えばいいのでしょうか?

幹回りの測り方:
幹回りの測定は、庭木の地上高1.2mの部分の幹の外周を巻き尺などを用いて測ります。
ただし、幹が2本以上の樹木や株立の庭木の場合は、それぞれの幹周の総和の70%をもって幹周とします。
庭木の伐採料金
伐採の高さ別の料金表です。ただし葉張りや幹の太さによって金額が変わる場合がございます。
種類 高さ | 料金 |
伐採 高さ3m未満 | 2,000円/本 |
伐採 高さ3~4m | 6,000円/本 |
伐採 高さ4-5m | 10,000円/本 |
伐採 高さ5-6m | 15,000円/本 |
伐採 高さ6-7m | 25,000円/本 |
伐採 高さ7m以上 | 別途お見積もりいたします |
- 作業に伴い発生した枝葉、幹は軽トラック1台あたり10,000円〜にて処分を承ります。
- 諸経費として10%、消費税として10%合計金額に加算されます。
庭木の抜根料金
抜根の幹回り別の料金表です。ただし木の種類によって金額が変わる場合がございます。
種類 幹回り | 料金 |
抜根 幹回り 〜29cm | 8,000円/本 |
抜根 幹回り 30〜49cm | 11,000円/本 |
抜根 幹回り 50〜79cm | 22,000円/本 |
抜根 幹回り 80cm | 別途お見積もりいたします |
- 作業に伴い発生した枝葉、幹は軽トラック1台あたり10,000円〜にて処分を承ります。
- 諸経費として10%、消費税として10%合計金額に加算されます。